お金が貯めやすい時期、かかる時期

様々なライフイベントに備えるヒントがある。

人生には「就職」「結婚」「出産」「子育て」「老後」など様々なライフイベントがあります。

それらを考慮すると、お金を貯めやすい時期、その反対に、お金がかかりやすい時期があることが分かります。

今回は、そんなお金の時期を把握することで、将来に備えるヒントを学んでいきます。

お金が貯めやすい時期

人生においてお金が貯めやすい時期は大別すると3つあります。

<独身の時期>
独身の時期はお金が貯めやすいです。
特に実家暮らしをしている人は、家賃や食費も大してかかりませんので、余裕がある分は多めに貯めておきましょう。

<結婚から子どもが小学生の時期>
小学生くらいまでであれば、子どもがいたとしても教育費はそこまで大きくはありません。
また、共働きであれば、なおのこと貯めやすい時期です。

<子どもが独立して退職までの時期>
子どもを育てるのにかかっていたあらゆる費用から解放されるときです。
家計の収支も見直して、老後のために備えます。

お金がかかる時期

お金を貯めやすい時期もあれば、お金がかかる時期もあります。

<子どもが高校・大学の時期>
高校や大学の入学費用や学費、塾の費用もかかる場合もあるでしょう。
また、私立に進学した場合や、一人暮らしを始めた場合などはより費用がかかります。

<定年後>
定年退職した後は、年金生活となるため、これまでの貯蓄を取り崩す場合もあります。
収入を増やすことも難しい時期です。

ライフプランを考えるヒント

上記の通り、お金を貯めやすい時期もあれば、お金がかかる時期もあります。

このような時期を考慮した上で、ライフプラン(人生設計)を立てることは大切です。

ベースは無理のない金額でお金を貯めていき、お金の貯めやすい時期にはより手厚く貯めるとよいでしょう。
貯めやすい時期にお金に余裕があるからといって、きれいに使い切ってしまわないよう注意したいところです。

ライフプランを立てるということは、各ライフイベントにかかる費用を予め想定して、将来にわたる収入や支出、貯蓄の計画を立てることです。
漠然としたお金の不安を解消して、将来に備えるためにも有効です。

お金の貯め時まとめ

老後資金を貯めながら、教育資金も住宅資金も貯める…ずっと切り詰めた生活をするのも大変です。
お金の貯めやすい時期とお金のかかる時期を考慮して、上手にお金を貯めていきましょう。

本日の内容はここまです。

ファイナンシャルプランナー(1級FP技能士)が毎日お金に関する情報を発信します。
ぜひフォローいただければ幸いです。