稼げるSNS「FriendTech」仕組みと活用方法

SNSの利用が日常的になる中、新たな動きとして「稼げるSNS」が登場しました。

その中でも特に注目されているのが「FriendTech」です。

この記事では、FriendTechの登場背景からその仕組み、そして私が考える具体的な活用方法をご紹介します。

新しい波「FriendTech」の登場

「FriendTech」は、2023年8月にリリースされたばかりの新しいSNSであり、その名の通り「友達と技術(ブロックチェーン)」を組み合わせたサービスです。

その最大の特徴は、単なるSNSとしての機能だけでなく、「稼げるSNS」としての側面を持つことです。

このSNSは、短期間で海外での人気が急上昇しました。

特に、ビットコインやNFTがのブームと同様、多くのトレーダーや投資家がこの新しいプラットフォームに目を向けています。

ブロックチェーン技術をベースにしたこのSNSは、現在、ブロックチェーン上のアプリの中で最も使用されているサービスとなっており、その人気はOpenSeaをも超える勢いです。

その理由の一つとしては、やはりユーザーが実際に収益を上げることができる点が挙げられます。

FriendTechの仕組み

オンラインサロン

FriendTechでは、ユーザーが「key」を持っていることで特定のオンラインサロン(チャットルーム)にアクセスできる仕組みとなっています。

このキーを持つことで、限定的な情報やコンテンツへのアクセス権を得ることができます。

例えば、私のチャットルームを見るには、執筆時点ではキーを0.009 ETH($15程度)で購入することで見れるようになります。
現在は8名の方に持っていただいており、その方々とのチャットのやり取りができる状態です。

売却益と手数料収入

そして、このキーは購入するだけでなく、売却することができるのです。

有名なインフルエンサーなどのキーは欲しがる人が多いため、価格は高騰していきます。

そうしてキーの値段が上がったところで売却すれば、利益を得ることができますし、自分のキーが売れたら一部は手数料としても入ってきます。

そのため稼げるSNSと言われています。

始めるには招待コードが必要

そんなFriendTechを始めるには、招待コードというものが必要となります。

招待コードはこちらに載せておきますので、FriendTechを始めてみようと思った方はご自由にお使いください。

ft-j73uzpd4
ft-w0an1bse
ft-6w0wj1ko
ft-eg5n4yy4
ft-ghf39x4l
ft-txrbid1r

※すでに使用されたものは使えなくなりますので予めご了承ください

もちろん、みんながみんな稼げるというわけでもないので、始めるなら、新しい技術に触れるという心づもりで始めるのがよいとかと思います。

エアドロも期待されている

エアドロへの期待

このような新しいサービスでは、後にトークンが発行されて、初期のサービス利用者にエアドロ(無料配布)されることがあります。

FriendTechでは毎週金曜日にポイント付与があり、そのポイントがエアドロに関係すると考えてポイントを貯めている人たちもいます。

かく言う私も、過去エアドロでは良い思いもしているので、今回もある程度の期待はしています。

ウォッチリストの相互登録

現時点では、お互いをWatchlistに追加し合うことが利用者の間では盛り上がっています。
エアドロを狙うなら、ウォッチリストのポイント付与も重要とのことです。

FriendTechの私のアカウントはXと同じ名前・ユーザー名です。

0xROKA.eth~
CryptoROKA

まだウォッチリストの相互登録をしていない方は登録し合いましょう。
登録後にリプをいただければお返しします。

FriendTech活用方法の一例として

NFT Passの代用?

元々、NFTでユーティリティ付きのPassの発行を考えていましたが、今のタイミングだったらわりとFriendTechで代用できるのでは?と思いました。

キーをお持ちの方には、その特典、いわゆるNFTでよく言われるユーティリティとして、まずは簡単なFP相談を受け付けることも考えています。

お金の専門家として

それは私自身がファイナンシャルプランナーでもあるからです。

通常、ファイナンシャルプランナーへの有料相談の相場は1時間5,000円~20,000円未満です。
今の私のキーの価格は、先ほどもお伝えした通り0.009 ETH($15程度)です。

購入いただけるとメリットがあるのではと自負しています。

FriendTechはXと連携されているので、FriendTech内のチャットだけでなく、やろうと思えばXのDMでもやり取りできますし、Xに通話機能が追加されれば音声での相談もスムーズになりそうです。

FP×Web3の試運転

しかし、FriendTechを触るような方々は、金融リテラシーが高い印象も受けます。
ですので、言ってはみたもののそこまでFP相談のニーズはないでしょう。

私自身他には、色々と投資をしており、中でも不動産投資は得意な方で、ワンルームマンションや戸建て、アパートの一棟を保有しているので、その辺りに関するアドバイスも可能です。

これならもしかするとニーズがあるかもしれません。

もちろん、その他の投資の話でも、雑談でも歓迎です。

もし私のキーを買ってみたいという方がいましたら、是非一度買ってみてください。

とは言え、FriendTechのキーは価格が安定しないため、同じ条件でずっと続けられるものではないとも思ってますので、とりあえずFP×Web3の試運転といった感じです。

今のところはこの方針でもうしばらく続けてみます。

FriendTechまとめ

「FriendTech」は新しい形のSNSとして、短期間での急激な盛り上がりを見せています。

特に海外での受け入れが進んでおり、日本でも今後の展開が楽しみなサービスです。

稼げるSNSとしての新しい可能性を秘めているFriendTechに、今後も目が離せません!

…と言いたいところですが、流行り廃りが激しい暗号資産界隈のことです、既に一時期より落ち着いた感じはあるので、FriendTechを始めるならより詳しい情報を収集をしてみてください。